精神特化の訪問看護(児童思春期受付中)

りんくの勉強会

目次

テーマ

発達障害の理解と支援

開催日時

2025年 5月30日(金)

羽村市産業福祉センター 2F iホール

当日のスケジュール

18時30分~受付開始。座席表に従ってご着席下さい。
18時45分~司会よりご挨拶。その後に講義開始。
19時30分~19時45分休憩。
19時45分~20時45分課題に対してのグループワークとなります。
各テーブルにファリシリテーターの看護師がおりますので、ご質問等がございましたらお伝えください。
20時45分~20時55分質疑応答。
20時55分~次回の勉強会についてとご挨拶にて、終了。

過去の開催

開催数開催日テーマ
第1回2024年11月22日パーソナリティ障害
第2回2025年1月24日死にたいといわれたら

今後の開催予定

・ 脳と精神疾患、薬物療法
・ 愛着障害と二次障害
・ 自傷行為の理解と支援
・ 自殺の理解と自殺防止

※ リクエストがございましたら、勉強会のアンケートにご記入ください。

勉強会への参加について

ご参加希望の場合、下記のフォームにご入力してください。自動返信メールが届きます。

参加費 ¥2,000を当日受付にてお支払い下さい。(お釣りがないようにして頂けると幸いです)
飲み物と軽食付きとなります。


定員30名、残り 13席 (4月28日現在)





    目次